今日はフラフラしながらも、ゆめ牧場に行ってきました。
ラブさんもこの一週間とっても頑張りました。ラブさんのためにもやっぱりしっかり遊ばないとね♪
ラブさんは今日もお気に入りのお馬にライドです!!以前より得意そうになって、少し笑顔とカメラに目を向ける余裕がみられました^^
だいぶ元気になってきました。本当によかったです^^
病気中はタミフルを飲んでいたのでLOVEさんはパイパイを飲めませんでした。これをキッカケに止めていく方向です。LOVEさんも私が弱っているのであまり無理な事は言わないで我慢しています。とても健気と言うか・・・余計に可愛く感じます。
続きを読む "病気の中でLOVEは・・・" »
う〜〜ん、4月の最初の一週間大変でした><月曜日から熱が断続的に39度出ていてついに常時高熱になりました。
熱の割に元気だったので動いていましたがついにダウン。。。5日にオタマが集会の為、前日に我が家に宿泊に来たときには動けなくなりました。4日の夕方、病院に行ったらB型インフルエンザとの事でした。。。ちょっと心配でしたが、最近ニュースも減ってきたしラブがいるので即効性のあるタミフルを飲む選択をしました。
今日の日記は写真もなくて記録って感じなので長いです。。。
続きを読む "この一週間のご報告" »
今日はちょっと体調不良な私。っていうか春期の初日からちょっと変な私。
一段落した安堵感からか昨夜からちょっと微熱が・・・でも、今日はお約束があったので薬を飲みつつお出かけしました♪
続きを読む "疲れてますが楽しいです♪" »
長い最終日でした。最後は感想を述べたい思います。
続きを読む "春期講習に参加した感想" »
ラブさん次は母子遊び&指示行動です。
がんがんに泣いたラブさんですが次のメニューにレッツゴーです!
椅子から立って、次の部屋に入る為にママと一緒に一列に並んでいました。その時、まだご機嫌斜めのラブさんはわざと騒いでいました。私は引きつりながらも笑顔&小声で「ラブちゃん、ちょっといい子にしようね。」と優しく言いました。
するとラブさんは答えました。
続きを読む "春期講習最終日パート2" »
今日は春期講習の最終日でした。
ドキドキの母子遊び&講習の日でした。今日はケイもお休みだったので一緒に同行してくれました♪
ラブは今朝ご飯を食べてくれなかったのでコンビニでおにぎりを買いつつ行きました(汗)
続きを読む "春期講習最終日パート1" »
今日は春期講習二日目でした。ラブは昨日からとてもクラスが楽しかったようで泣かずにクラスに入って行きました。
このクラスは男の子も多くいつものキンダーは女の子ばかり。普段、男の子と電車などで遊ぶのが大好きなラブは男の子もいる方が楽しいようです。ハッキリ言って、こちらの教室の方があってるかも・・・
続きを読む "春期講習二日目" »
今日から春期講習でした。9時半から11時半までの3日間の講習です。
なにしろお受験自体、初めての体験で右も左もわからない私はこういう所に参加して勉強しています^^
今朝は電車で行きました。片道30分。学校に通学する事をイメージして観察しながら電車に乗りました。ラブさん、とても電車は気に入ってくれてスムーズに教室に到着しました。
今日は子供は初めての教室で母子分離をし 母親は別室で講習でした。
続きを読む "春期講習初日" »
今日からジッタンusaです。お見送りに行ってきました。
続きを読む "ジッタンいってら" »
最近のコメント